施工事例13
相模原市 I邸
 
施工前


相模原市にお住まいのI様より、外構リフォームのご依頼がありました。

既存の垣根とブロックを撤去し、新しくブロックを積みます。
ブロックが積み上がったら、表面に自然石を貼り付けていきます。

もちろん両面とも貼りますので、気の遠くなるような作業です。
全体を貼り終えた風景です。

表札スペースとポストのところは、変化をつけるため、ブロックひとつ分、高くしています。

ところどころに少し大きめの石を貼ることで、ワンパターンならず、また、ずっしりとした重みが伝わってきます。
続いて玄関前のカーポート部分に石畳を施工していきます。

ところどころに集水桝などの埋設物があるので、加工しながら敷いていきます。
 
施工後


石畳が玄関まで続き、視覚的に広がりが感じられるようになりました。

また、外壁とマッチして、より一層重厚感が出たと思います。

和洋にとらわれず、自分だけのオリジナルの外構ができ、お客様にも大変喜んでいただけました。
[閉じる]