施工前
緑区にお住まいのK様より、お庭の一部を駐車場にしたいとお話をいただきました。
右の写真は、玄関口まわりの風景です。
この和風のイメージを壊さずに、重厚さを大切にした駐車場を作りたいとのご要望でした。 |
|
 |
|
|
|
施工中
はじめに障害となる樹木や庭石を撤去し、スペースを確保します。
この後、土を鋤取って土留めのブロックを積んでいきます。 |
|
 |
|
|
|
庭側からみた景色です。
今回はカーポートも設置するため、横幅にはあまり余裕がありません。
なるべく広くスペースを確保するため、厚みの薄い御影石を立てて使い、化粧することにしました。 |
|
 |
|
|
|
施工後
施工後の風景です。
向かって右側の御影石にカーポートの柱を埋めることで、すっきりとした見た目になりました。
柱の凹凸がないため、安心して車庫入れすることが出来ます。 |
|
 |
|
|
|
既存の階段はそのまま活かし、御影石とも違和感なく仕上がりました。 |
|
 |
|
|
|
柱の周りにはアイビーを植栽しました。
やがてツタが垂れ、御影石に彩りを添えてくれると思います。
車が停まっていなくてもお庭と調和し、また多目的につかえるスペースが出来たと、お施主さまにも大変満足していただけました。 |
|
 |
|
|
|
[閉じる] |